さんじのぱぱ日記(常識ってむつかしい)
日常生活で感じた疑問や感動を綴ります。
ブルーベリーの苗を植えました。
この記事はブロとものみ閲覧できます
スポンサーサイト
2015-05-05
生き物
Pagetop
こんなところにCO2
昼休みに散歩をして、北新宿公園に来たら、
この木に
固定化していました。
寄って見ると、
CO2が、500mlのペットボトルに63,822本分がこのケヤキに固定化していました。
2013-04-26
生き物
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
チューリップも咲いてきた
晩秋に植えた球根から咲きそろってきました。
背丈は、球根の時には分かりませんでしたが、
たまたま、手前が低く奥くが高いです。
品種の混ざった8個入りをホームセンターで買ったので、
色はまさにいろいろです。
一つだけ鉢植えにしたのは、
置き場所を変えられるのも楽しいかな、と考えたからです。
テーマ :
日記
ジャンル :
日記
2013-04-06
生き物
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
今年は桜が咲きました。
昨晩帰宅時に気づき、今朝撮りました。
携帯(スマホは持っていません)の写真なのでイマイチでした。
もう、10年くらい前だと思いますが、
たぶんサクランボの種を興味本位で播いたら芽が出たのだと思います。
咲かない年、咲く年 何が要因かさっぱり分かりません。
今年は今まで低地版花の数が多いです。
といっても20から30程度です。
晩秋に植えたチューリップの球根8つのうち2つが咲きました。
葉の芽吹きと開花が同時です。
テーマ :
日記
ジャンル :
日記
2013-03-30
生き物
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
梅咲く
2010年2月27日
2011年1月18日
2012年3月 9日
2013年3月 1日今年の梅です。
梅の花に花を近づけて花の香りを吸い込むと、
とても気分が良くなります。
テーマ :
ひとりごと
ジャンル :
日記
2013-03-02
生き物
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
・思うこと、こころ動かされたこと。
・そもそも、あたりまえのこと
を考えながら書いてゆきます。
Author:さんじのぱぱ
最新記事
ツバキ(千羽鶴) (02/06)
ロシアンセージリトルレース (11/24)
三太郎大根 収穫 (01/21)
三太郎大根 (10/08)
三太郎の日記 (04/24)
月別アーカイブ
2021/02 (1)
2019/11 (1)
2017/01 (1)
2016/10 (1)
2016/04 (1)
2015/11 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/03 (1)
2013/12 (1)
2013/10 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (7)
2013/06 (4)
2013/05 (4)
2013/04 (5)
2013/03 (5)
2013/02 (5)
2013/01 (9)
2012/12 (7)
2012/11 (4)
2012/10 (3)
2012/09 (6)
2012/08 (9)
2012/07 (4)
2012/06 (8)
2012/05 (13)
2012/04 (14)
2012/03 (13)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (10)
2011/11 (8)
2011/10 (5)
2011/09 (4)
2011/08 (11)
2011/07 (13)
2011/06 (6)
2011/05 (4)
2011/04 (11)
2011/03 (10)
2011/02 (11)
2011/01 (14)
2010/12 (5)
2010/11 (8)
2010/10 (8)
2010/09 (12)
2010/08 (6)
2010/07 (13)
2010/06 (8)
2010/05 (10)
2010/04 (23)
2010/03 (18)
2010/02 (5)
カテゴリ
本 (58)
疑問 (14)
ちょっと困る (23)
未分類 (15)
ひとりごち (125)
生き物 (58)
育児・教育 (40)
感動 (23)
映画 (9)
気づき (4)
さんじのぱぱメモ(非公開) (0)
コーヒー (5)
スクラップブック (6)
心に留めておきたいこと (0)
三太郎の日記 (0)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS