フードコートで感心したこと
ショッピングモールのフードコートは、にじのぱぱは苦手です。
席取りが苦手・そばで席が空くのを待っている人がいるとせわしない。
今日は、そんな苦手なフードコートで、家族で昼食をとりました。
(三郷のピアラシティにあるスーパービバホームの横です)
隣りも、小さな子どものいる家族が食事をしていました。
その家族は食べ終わると、最後に、お父さんが布巾でテーブルを隅々まできれい拭いていました。
”これは感心、えらい!”と心の中で話しかけました。
にじのぱぱも見倣います。
※ショッピングモールは車のない我が家にとって、縁がありません。
今日は、4月から長男が入園する幼稚園から「手提げ袋など3点を用意してください」というお知らせがあり、皆さん手作りするそうなので、生地を買いに行ったのでした。
バス→電車・乗り換え・電車→バス と乗り継ぎました。
当然、交通費の方が高いです。
でもにじのぱぱは車の運転ができそうもないのと、
今のところは、なきゃないで何とかなっているので、よいのです。
席取りが苦手・そばで席が空くのを待っている人がいるとせわしない。
今日は、そんな苦手なフードコートで、家族で昼食をとりました。
(三郷のピアラシティにあるスーパービバホームの横です)
隣りも、小さな子どものいる家族が食事をしていました。
その家族は食べ終わると、最後に、お父さんが布巾でテーブルを隅々まできれい拭いていました。
”これは感心、えらい!”と心の中で話しかけました。
にじのぱぱも見倣います。
※ショッピングモールは車のない我が家にとって、縁がありません。
今日は、4月から長男が入園する幼稚園から「手提げ袋など3点を用意してください」というお知らせがあり、皆さん手作りするそうなので、生地を買いに行ったのでした。
バス→電車・乗り換え・電車→バス と乗り継ぎました。
当然、交通費の方が高いです。
でもにじのぱぱは車の運転ができそうもないのと、
今のところは、なきゃないで何とかなっているので、よいのです。
スポンサーサイト