すき焼き丼
写真はイマイチだけど、
おいしい!

エコポイントの商品交換期限が先月末。
あわてて、
・米沢牛すき焼き用ロース肉500g
・山形の味噌
を頼みました。
フライパンに、みりん・砂糖・醤油を煮立たせ
食べやすい大きさに切った米沢牛を1枚ずつばらして入れ
しゃぶしゃぶのようにひと煮立ち。
どんぶりにごはん(写真は玄米7割)を盛り、
米沢牛を並べ、上から煮汁をかけて、ああ、おいしい。
いつもの事ながら、食べる時間の方が短いです。
副菜は、
■カボチャのバターソテー
フライパンにバターを適当に入れ、
1cm厚くらいに切ったカボチャを並べる。
フタをして最初は中火くらい、
蒸気が出てきて暫くしたら、蓋を取って、適当にひっくり返して
弱火で焦がさないように、水分を抜きながらホクホクになるまで焼きます。
塩を少々振って出来上がり。
簡単おいしい。
よくあるメキシコ産です。
■里芋の圧力鍋蒸し
たわしで洗って皮ごと7分蒸します
(圧力鍋によって違うので説明書を見て下さい)。
圧力が抜けたら出来上がり。
皮がつるっとむけ、ヌメ・とろっとして
調味料なしの里芋だけの味が、素朴でおいしい。
皮を包丁でむかなくて楽ちん。
圧力鍋についていた冊子のとおりに作ってみた。
蒸し料理は美味しさが逃げにくいので、味わい深い。
おまけに皮付きでうまみがそのまま。
簡単おいしい。
旬の晩秋にまた作ろう。
実はおいしい、たぶん埼玉産です。
おいしい!

エコポイントの商品交換期限が先月末。
あわてて、
・米沢牛すき焼き用ロース肉500g
・山形の味噌
を頼みました。
フライパンに、みりん・砂糖・醤油を煮立たせ
食べやすい大きさに切った米沢牛を1枚ずつばらして入れ
しゃぶしゃぶのようにひと煮立ち。
どんぶりにごはん(写真は玄米7割)を盛り、
米沢牛を並べ、上から煮汁をかけて、ああ、おいしい。
いつもの事ながら、食べる時間の方が短いです。
副菜は、
■カボチャのバターソテー
フライパンにバターを適当に入れ、
1cm厚くらいに切ったカボチャを並べる。
フタをして最初は中火くらい、
蒸気が出てきて暫くしたら、蓋を取って、適当にひっくり返して
弱火で焦がさないように、水分を抜きながらホクホクになるまで焼きます。
塩を少々振って出来上がり。
簡単おいしい。
よくあるメキシコ産です。
■里芋の圧力鍋蒸し
たわしで洗って皮ごと7分蒸します
(圧力鍋によって違うので説明書を見て下さい)。
圧力が抜けたら出来上がり。
皮がつるっとむけ、ヌメ・とろっとして
調味料なしの里芋だけの味が、素朴でおいしい。
皮を包丁でむかなくて楽ちん。
圧力鍋についていた冊子のとおりに作ってみた。
蒸し料理は美味しさが逃げにくいので、味わい深い。
おまけに皮付きでうまみがそのまま。
簡単おいしい。
旬の晩秋にまた作ろう。
実はおいしい、たぶん埼玉産です。
スポンサーサイト