建物の中にいるようには思えない浮遊感覚
「ケンプラッツ」からの配信メールで、
東京スカイツリー地上450mの「天望回廊」から撮影した360度パノラマ写真を見た。
東京タワーの第一展望台から見た体験をはるかに超えているので、
脳内でうまく情報処理できず、自分の居場所が定まらない浮遊感覚にとらわれる。
高所恐怖症の方は、足がすくんでしまうかもしれない。
うちの向かいの川の橋から東京スカイツリーが見えるので、
東京スカイツリーの展望台から双眼鏡で見れば
うちの近くが見えるはずだ。
三男がもう少し大きくなったら見に行こう。
楽しみです。
<リンク>
▼東京スカイツリーから都心をぐるりと一望
(2012/05/23現在は、無料で閲覧できるが、そのうち有料になるかもしれません)
東京スカイツリー地上450mの「天望回廊」から撮影した360度パノラマ写真を見た。
東京タワーの第一展望台から見た体験をはるかに超えているので、
脳内でうまく情報処理できず、自分の居場所が定まらない浮遊感覚にとらわれる。
高所恐怖症の方は、足がすくんでしまうかもしれない。
うちの向かいの川の橋から東京スカイツリーが見えるので、
東京スカイツリーの展望台から双眼鏡で見れば
うちの近くが見えるはずだ。
三男がもう少し大きくなったら見に行こう。
楽しみです。
<リンク>
▼東京スカイツリーから都心をぐるりと一望
(2012/05/23現在は、無料で閲覧できるが、そのうち有料になるかもしれません)
スポンサーサイト