黒い雲はなぜ黒い?
そらには黒い雲があるけれど、どうして黒く見えるのだろうか?
子どもの時から、黒い雲を見つけては、なぜ黒く見えるのか不思議で知りたかった。
でも、じきにその疑問を忘れてしまい、答えを見つけずじまいで、さんじのぱぱになった。
「台風の影響で南から温かく湿った気流が入り、
黒い雲がたくさん流れてきました。
雲はふつう太陽光の多くを散乱するため白く見えますが、
この雲は太陽光が直接当たらず密度も濃いため黒っぽく見えます。」
そういうことだったのだ。雲の中に光が通りにくく暗くなっていると黒く見えるのだ。
12ページでおしえくてれた
「楽しい気象観察図鑑」武田康男[文・写真](草思社)に感謝です。

とても美しい写真と、雲・雨・霧・夕焼け・台風など空の仕組みを解説してくれる
本当に「楽しい」本でした。
子どもの時から、黒い雲を見つけては、なぜ黒く見えるのか不思議で知りたかった。
でも、じきにその疑問を忘れてしまい、答えを見つけずじまいで、さんじのぱぱになった。
「台風の影響で南から温かく湿った気流が入り、
黒い雲がたくさん流れてきました。
雲はふつう太陽光の多くを散乱するため白く見えますが、
この雲は太陽光が直接当たらず密度も濃いため黒っぽく見えます。」
そういうことだったのだ。雲の中に光が通りにくく暗くなっていると黒く見えるのだ。
12ページでおしえくてれた
「楽しい気象観察図鑑」武田康男[文・写真](草思社)に感謝です。

とても美しい写真と、雲・雨・霧・夕焼け・台風など空の仕組みを解説してくれる
本当に「楽しい」本でした。
スポンサーサイト