さんじのぱぱ日記(常識ってむつかしい)
日常生活で感じた疑問や感動を綴ります。
ハス、ミニトマト、紫陽花
前回日記のいやらしさを払拭するため、
草加公園で見たハスの美しい写真を掲載。
どろどろの池の底から成長し、
ちょうど木漏れ日を浴びた清らかなハスの花が咲いている様子は、
心穏やかになりました。
仏教とも縁が深い理由が分かるような気がします。
ミニトマトは大きくなってきたので、
プランターから庭に移植しました。
実の色づきが待ち遠しいです。
「墨田の花火」というこの紫陽花は、買ってから4年目になるかな。
根がぎっしり鉢に詰まってかわいそうなので、庭に移そうと考えています。
スポンサーサイト
2010-06-06
生き物
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ニュースウォッチ9の冒頭挨拶
«
ホーム
»
短歌のエロティシズム
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
« ニュースウォッチ9の冒頭挨拶
ホーム
短歌のエロティシズム »
Pagetop
プロフィール
・思うこと、こころ動かされたこと。
・そもそも、あたりまえのこと
を考えながら書いてゆきます。
Author:さんじのぱぱ
最新記事
ツバキ(千羽鶴) (02/06)
ロシアンセージリトルレース (11/24)
三太郎大根 収穫 (01/21)
三太郎大根 (10/08)
三太郎の日記 (04/24)
月別アーカイブ
2021/02 (1)
2019/11 (1)
2017/01 (1)
2016/10 (1)
2016/04 (1)
2015/11 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/03 (1)
2013/12 (1)
2013/10 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (7)
2013/06 (4)
2013/05 (4)
2013/04 (5)
2013/03 (5)
2013/02 (5)
2013/01 (9)
2012/12 (7)
2012/11 (4)
2012/10 (3)
2012/09 (6)
2012/08 (9)
2012/07 (4)
2012/06 (8)
2012/05 (13)
2012/04 (14)
2012/03 (13)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (10)
2011/11 (8)
2011/10 (5)
2011/09 (4)
2011/08 (11)
2011/07 (13)
2011/06 (6)
2011/05 (4)
2011/04 (11)
2011/03 (10)
2011/02 (11)
2011/01 (14)
2010/12 (5)
2010/11 (8)
2010/10 (8)
2010/09 (12)
2010/08 (6)
2010/07 (13)
2010/06 (8)
2010/05 (10)
2010/04 (23)
2010/03 (18)
2010/02 (5)
カテゴリ
本 (58)
疑問 (14)
ちょっと困る (23)
未分類 (15)
ひとりごち (125)
生き物 (58)
育児・教育 (40)
感動 (23)
映画 (9)
気づき (4)
さんじのぱぱメモ(非公開) (0)
コーヒー (5)
スクラップブック (6)
心に留めておきたいこと (0)
三太郎の日記 (0)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS