前回は、4歳の息子と「まるばつ」をした話でした。
新聞の余白や、らくがき帳に書いてゆくのも大変なので、
四角い空き箱と、段ボールで「まるばつ」ゲーム盤をつくりました。

息子はまだ、○を書くのが苦手なので、ゲーム盤が気に入ったようです。
息子を先手の○にして、20回近く勝負しました。
引き分けが多くなります。

今回初めて「まるばつ」を知った妻と、息子も勝負しました。
にじのぱぱが子どもの頃、オセロゲームの升目の板と、白黒の丸いコマを
手作りして遊んだことを思い出しました。
この四角い箱は、裏返して、紙相撲ができそうです。
スポンサーサイト
テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム